運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-08-06 第16回国会 参議院 農林委員会 第31号

従つてその旧地主が一応組織いたしております団体の名称等はそれぞれ府県により異つた名称を付しておりまするが、何としてもこの目的とするところは、この占領政策によつて行われた農地改革というものは、全く旧地主といたしましては非常に不満があるという意味合から、現在それに対しまして損害の要求、即ち不当に買収された土地の返還とか、或いは買収地代金追加払を要求する。

松浦定義

1953-07-03 第16回国会 衆議院 厚生委員会 第12号

子供が就職するということで、とんとん拍子でいよいよ採用するというときになつて、帰りがけにお父さんはどこに勤めておりますかと言つたので、子供は正直だから、癩の療養所に勤めていると言つたら、もうその一言だけで明日から来なくてもいいと言われたと言つておりましたが、まつたく癩という言葉は非常に恐怖的な言葉のように感ぜられるのでありますが、何とかしてこの療養所の名前を癩療養所というような名称でなく、何か違つた名称

中村高一

1953-03-10 第15回国会 参議院 外務委員会 第19号

第四条は、各国裁判所としての関係でございますが、各国裁判所は、どんな名称が、その名称はもうすでに知れ渡つた名称だから、この知れ渡つた名称をつけても、これは原産地虚偽表示として本協定の適用を受けるものでないのだという、名称通有性の範囲を決定することにつきまして、各国裁判所が自由に決定し得るということを書きまして、その例外として、「但し、ぶどう生産物原産地地方的名称」については自由な決定をなし

下田武三

1950-07-26 第8回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

名称の問題は何でもないようですけれども、役所の性格の問題として、何とか違つた名称を選べということから出て来たわけです。そういう点を御理解の上でまた省にもどされるというのであれば、これはよろしいのですが、念のため申し上げます。  それから長官というのは確かに多過ぎるので本来からいうと、やはり局長でいいわけです。

鈴木義男

1948-03-30 第2回国会 衆議院 予算委員会 第12号

洲事変からの分も全部入れますとか、あるいは支那事変以降に限りますとか、いろいろ見方があるわけでありますが、満洲事変当時におきましては、特別他國債と変つた名称をつけておりません。支那事変後になりましてから、支那事変國庫債券でありますとか、さような戰爭に関係のある名称をつけております。

福田赳夫

  • 1